2016年1月24日日曜日

万田酵素


① 万田酵素は、雑誌や新聞でよく見ます。モウかなり長いんじゃないでしょうか。?

   それで、興味を持ちました。

   発酵食品がいいというのは、有名な大学の先生が、奨めていたような気がします。

   広告ガ、2016年1月23日 日本経剤新聞 夕刊 4面に出ていました。

   万田酵素プラス温が、お試しモニターセットで4-8日分無料でお試しいただけます。

   送料も無料とでています。2月22日まで、0120-85-3680 

   http://www.manda.co.jp   興味の有る皆様はどうぞ。
  
    

2016年1月17日日曜日

赤小豆


① お正月は、お汁粉ですね、

 ここに入っているのが小豆です。

 今朝のラジオでも言っていましたが、この小豆は漢方薬の材料でもあります。

 赤小豆と申します。中国では緑小豆が一般的ですが、これだと効用が少し落ちる感じですね。

 緑小豆はハルサメとか、もやし として売られています。

 赤小豆は、主に腎臓病によく効き、利尿剤でもあります。水腫や脚気にもよく

 健康保険が適用される漢方薬には入っていないみたいですが?

 瓜帝散にはいっていて、身体の全機能を正しくさせ、毒をサルというところでしょうか?

 瓜帝散は、まくわうりの未熟果と赤小豆と黒豆が入っています。

 ですから、女性はスマートになり、病的肥満にトテモいいのです。

 男性の肥満やメタボにもいいです。

 ラジオでは、長生きにもいいといっていました。

 5-6年前から、アメリカでも人気が出ているらしいです。






2016年1月15日金曜日

パクパク酵母、八酵麗茶、


① パクパク酵母  メタボ 糖尿病  0120-77-8738

② 八酵麗茶   糖尿病 視力にいい 飛蚊症  

③ 大痛取  ヒザの痛み

④ アカポリアプラス 高血糖   0120-172-303

⑤ 黒豆醗酵エキス         0120-78-8202

⑥ 垂盆草  肝炎         0120-8312-12

この広告ガ、週刊誌の女性自身に出ていました。

ネットにもあると思います。

こういうものを長年飲んでいると健康維持に良いと思います。