① 甘酒 大ブーム よく眠れたり、安くて健康にいいからでしょう。!!!
16種類の穀物を入れた甘酒や、通じに、朝、果物や野菜と混ぜて食べるなど、
ラジオで放送していました。
甘酒は自分で作れます。
麹 1合 もち米2合 水4合
麹の倍のもち米、もち米の倍の水 これを60度ぐらいの温度にしておくと、5ー10時間で出来
上がり
初めにもち米の倍の水でおかゆを炊飯器で炊きます。
少し冷やして60度ぐらいになったところへ、麴をもち米の半分ぐらい入れて、10-20時間で
出来上がり。麹の量が多いと早く甘酒になり、温度が適温であるかどうかにより、甘酒になる
時間が違うような気がします。
甘酒は、これをもっと発酵させると どぶろく というお酒の前の状態になり、
それをもっと発酵させて清酒になるわけです。
甘酒は安眠にもいいと思います。
清酒は飲むとと昔からよく眠れるという事は知られていますし、
麹から不眠に効くサプリメントができてて売られています。
(全部の麹が不眠に効くのかどうかははっきりしませんが。)
甘酒から、少し酸っぱくなって、どぶろくとなり、少しアルコールができて、それを醗酵させて日本
酒ができます。皆さんも家庭で大いに日本酒を作ってみてください。
そして、世界の皆様に愛される酒を造ることにトライしましょう。
酒に規制などは、酔っぱらって(取っ払って)、自由に作らせることが、酒の産業の発展につながると思いませんか?
どぶろくも他人に飲ませなければ違反でないそうです。
これ、間違っていて、アルコール1%未満でないと違反だそうです。
1%以上のアルコールがあると、法律上は違反です。
ただ現実では、各家を回って、甘酒からどぶろくになっていく過程で、アルコールが1%以上
あるかを調べて回る人手はありませんので。(全国的には10万人以上必要?もっと❓100万
人?)
家庭で酒を造っても販売しなければ大丈夫です。ここは、今の法律上間違っていましたが
私の理想的な、甘酒、どぶろく、酒に関することで、こういう風に変えてもらいたいと思っていま
す。それの方が、みんなに日本酒が親しみが出てきて、日本酒も売れると思っています。
この、酒に関する法律、これも岩盤規制だと思うわけです。
こういう風に法律を変えた方が、国民全体のためにはいいのではないか?
そして、日本酒を世界に普及させるためにもいいのではないか?
それで、現政権にもこれはお願いしたいですね。!!!
(販売しない、どぶろくや酒は各家庭で作ってもよいという風に変えた方が、
全世界的に酒に親しみができてきて売れると思っています。)
酒税をとるために、作ってはいけないとなっていますが、これは、昔、戦争の費用が莫大なの
で、各家でどぶろくや酒を造ることを禁止して、、酒税を増やすためのものと聞いた事がありま
す。
0 件のコメント:
コメントを投稿