食べ物、薬草、民間療法、漢方療法、中国療法で病気を予防する
2017年1月8日日曜日
イチジク 消化吸収に
① イチジク
痔に良いことで知られています。
これは、1日に1-2個食べると消化にもいいです。
お試しください。
ネットにあります。
トルコ産が有名です。砂漠の方が、いろいろな虫が付きにくいのでしょう。
日本で作るのは、かなり苦労します。
虫がすぐ食い枯れてしまうのです。
特に、カミキリムシがス巣を木の中に作り、消毒しないと3-6年で枯れてしまいます。
私も成木を4本、苗は、5本ぐらいだめにして今はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿