2015年2月16日月曜日

動物性生薬 その2


① 蜂の巣 スズメバチの巣が多く使われます 解熱剤

② 矢柄魚 ガンに食べる

③ 孫太郎虫 ヘビトンボの幼虫 強壮、鎮静剤,小児の疳の薬

④ 虻虫 アブ科の小虫 牛アブの雌虫 駆於血剤、月経困難,下腹満痛に使う。

⑤ 牡蠣 カキの貝殻 カルシュウム剤として使う。鎮静,収斂,制酸,止渇剤で、

  動悸、驚き,あせり、などに使います。

⑥ 別甲 すっぽんの背甲

  解熱、解毒、強壮剤で肺結核に使う。

⑦ 文蛤 ハマグリの貝殻、解熱、利尿、止渇剤で、小便不利に使う

⑧ 浮き袋 大きい魚の浮き袋で、気力をつける

⑨ 白丁香 すずめのオスの糞、利尿剤で眼病に使う。

⑩ 白魚 昆虫類 シミ科の小虫 鯉を代用にする。利尿剤で、むくみ、黄疸,催乳

  に使う。

⑪ 馬明退 昆虫類,カイコガ科のカイコガの幼虫、止血剤で胃、子宮の出血に使う

⑫ 豚脂 豚の脂で軟膏の基材とする。

⑬ 童便 12歳以下の男子の尿 強壮剤、止血剤で喀血、慢性呼吸器病、病後衰弱に使う

⑭ 猪胆 豚の胆嚢 健胃,整腸、鎮静、鎮痛,,鎮徑剤で、

   胃腸炎、消化不良、腹痛、肝臓病に使う

⑮ そ 牛乳を暖めて出来た膜 栄養、消化剤で止渇剤とする。

⑯ 鼠婦(そふ) オニスクス科の小虫、ワラジムシ 又はトビムシ科のトビムシのx全体

  利尿剤、駆於血剤出、小便不利、むくみに使う、

⑰ センザンコウ アフリカに産する哺乳動物 排膿,排毒剤で、催乳、関節痛に使う。

⑱ せいそう 昆虫類 ダイコクコガネ科の幼虫,ジムシ(スクモ虫)の全体 駆於血剤

⑲ 真珠 解熱、鎮静剤で、頭痛、不眠に用い、点眼剤とする。

⑳ 蚕砂 蚕の糞 鎮静 鎮痛剤出、頭痛、リウマチ、子宮出血に使う

0 件のコメント:

コメントを投稿