予防、漢方薬で
④ 黄連解毒湯 胸脇苦満はないが、のぼせ気味で、耳鳴りや動悸、イライラなど
⑤ 三黄瀉心湯 黄連解毒湯で便秘のある時
⑥ 七物降下湯 四物湯にチョウトウ・黄耆・黄柏を加えたもの、慢性腎炎があり血圧が高い
⑦ 八味丸 夜中にたびたび尿に起きる、腎炎など
⑧ 釣藤散 朝、頭痛がする
⑨ 抑肝散 血圧が高く、興奮しやすい
⑩ 半夏白朮天麻湯 胃腸が弱く頭痛がある
0 件のコメント:
コメントを投稿