2018年1月7日日曜日

春の七草

七草粥の豆知識 | キッコーマン | ホームクッキング

https://www.kikkoman.co.jp/homecook/college/10shoga/nanakusa.html

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、子どものころに一生懸命覚えた春の七草の名前です。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったそうです。 七草の種類は時代や土地によって異なり、七草がもっと多くなったり、少ない場合もあったそうですが、いつの時代もどんな土地でも、年頭にあたって豊年を祈願し、「今年も家族みんなが元気で暮らせますように」と願いながらお粥を ...

春の七草(ハルノナナクサ)とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/春の七草-117379
デジタル大辞泉 - 春の七草の用語解説 - 正月7日の七草粥(ななくさがゆ)に入れる7種の若菜。芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)(ハハコグサ)・繁縷(はこべら)・仏(ほとけ)の座(タビラコ)・菘(すずな)(カブ)・蘿蔔(すずしろ)(ダイコン)。→秋の七草.

0 件のコメント:

コメントを投稿