2021年5月6日木曜日

動物性の漢方薬の材料

① ミミズ 肩こり 解熱(風の時の熱)養命酒‣陶陶酒につけて20ぐらmyぐらいを1日3回飲む ② ナメクジ いぼ‥尿が出ない・痔・声の彼・扁桃炎 酢または養命酒・陶陶酒に5-10匹つけて20gずつ1日3回飲む ③ ゴキブリ 肝臓がんに良い 牛乳化ヨーグルトとジュースにして飲む ④ 蜂の巣 スズメバチの巣が良いが普通の巣でもよい牛乳とジュースにして飲む 腫れ物・歯痛・乳腺炎・膀胱炎‣陰衰 ⑤ 蝉の抜け殻 陰嚢のはれ・頭痛・めまい…耳垂れ(粉末を耳に入れる)抜け殻を10-15コ牛乳か液状ヨーグルトとジュースにして飲む ⑥ カエル 腎臓病に ⑦ エビの殻 不眠に ⑧ 蚕の糞 脳出血・高血圧症‣健老・中風 ・乳がん・神経痛に養命酒‣陶陶酒につけて1日20グラムぐらいを3回飲む ⑨ 髪の毛 膀胱結石・尿のでしぶりに養命酒・陶陶酒に入れられるだけ入れて20グラムぐらいを1日3回飲む

0 件のコメント:

コメントを投稿