2017年10月30日月曜日

記憶力を維持するイチョウ葉

ロッテのガムで、記憶力を維持する、歯につきにくい、で広告に出ていました。
認知機能の一部『記憶力の維持に役立つ』イチョウ葉
今は、ガムが天然チクル(天然のゴム)でなく、合成ゴムのようで、残念ですね。
天然と合成では、かなりの違いがあると思います。合成のほうがはるかに安いのでしょう?!?
2017年10月29日 日経13面より
イチョウ葉は漢方薬店でも売っていますし、秋になると落葉しています。梅酒のようにつけておいて飲むという方法もいいかもしれませんね。?
① エゴマ(シソ科)
② アマニ((アマニ科)油が
ボケに良いそうです。
どちらもよく似ていて、値段も同じくらいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿