2021年10月14日木曜日

朝風呂 は健康に良い

 朝風呂に入ると、目が覚めます

なぜかというと皮膚は神経とおなじですから、皮膚が刺激されて目が覚めるわけです

シャワーもいいです、目を覚ますには、運転の前などにはいいでしょう

ただ、シャワーも新しい水なので体は疲れます

雨に当たると体が翌日疲れるのと同じです

しかし、お風呂の水が古いとあまり疲れません

それは、新しい水は,硬水といい、皮膚の油類ををとるからです

古い水はあまりとりません

皮膚の油類は、体の免疫を維持しています

それで取るられると、元に戻すのに体の力がそちらに使われて体が弱るわけです

石鹸も、体の油類を取り、体の免疫力を奪います

昔から、老人は、ふろは先に若い人達が入った後のほうがいいといわれているわけです

若い人の若いホルモンが風呂の水に残っていて、老人に良いのかもしれません

お湯で流す程度が無難で、石鹸は使わない方が健康に良いといえるでしょう

石鹸や洗剤亡国論を私は言っています

気をつけてくださいね

特に育ち盛りの時は、石鹸はやめましょう、石鹸で、体の骨や血液を作る

ビタミンD類を作る油類 がとられてしまいますので、💕すべての病気には、

体の自然治癒力を強くして、免疫力を強くすることが基本です、コロナも同じです


0 件のコメント:

コメントを投稿