2021年10月23日土曜日

免疫力を高める食べ物の続き

 2. 葉物野菜

ホウレンソウやケール、カラードグリーンといった葉物野菜は、免疫機能にとって重要なビタミンAが豊富だ。成人男性の場合は1日あたり900μg、成人女性の場合は1日あたり700μgのビタミンAを取ることが推奨されている。

一般的な葉物野菜から取れるビタミンAの量は:


3. 赤ピーマン

4. ヨーグルト

5. 緑茶

6. しょうが

7. にんにく

8. ターメリック(ウコン)

ターメリックが免疫アップに良いとされるのは、その濃い黄色のもとになっているクルクミンという物質のおかげだと、スフロンさんは言う。

「クルクミンは、免疫に関係する一部の細胞を活性化し、炎症反応を促進する一部の物質の効果を減退させることで免疫系を調節することができるようです」とスフロンさんは話している。

『Food and Scientific Reports』に掲載された2020年8月の報告は、ターメリックが免疫を高める助けになるかもしれないとしている。ターメリックは紅茶に入れても、カレーなどの料理に加えてもいい。

まとめ

どんな食事法も病気を完全に予防することはできない。それでもここまで見てきた食べ物や栄養素を含んだバランスの取れた食事は、わたしたちが健康を維持する助けになる可能性がある。ただ、これらの食べ物も"取り過ぎ"には注意が必要だ。

加えて、免疫を高める他の方法も取り入れることが重要だとスフロンさんは話している。

「食事だけでは免疫を高めることはできません。バランスの取れた栄養と合わせて、運動、十分な睡眠、ストレス管理といった健康的な生活スタイルを通じて自身のからだを支えることで、免疫系をサポートできるのです」


0 件のコメント:

コメントを投稿