① ネキリムシ のジュース
ネキリムシと牛乳とミキサーでジュースにして飲みます。
ネキリムシは黄金虫の幼虫です。コガネムシでも代用できると思います。
黄金虫をとって、酒につけて飲むというところでしょう。
虫を取る網で半日ぐらいで、10-20匹取れるかも知れません。
肺がんに使います。
② ひきがえる
肝臓がんに
③ ごきぶり
肝臓がんに ごきぶりのジュース
いつも、ゴキブリは悪者にされていますので、ここで、名誉を回復させてもらいます。
ごきぶりを酒につけて、飲む。
これは、15年ぐらい前の、新聞のニュースに 沖縄のほうのゴキブリが肝臓ガンにいいと出てい
たからです。コレを信じている人は、世界に5人ぐらいはいるかなーというところです。
私も信じていて、肝臓ガンになったら、まず、ゴキブリジュース、ゴキブリ酒ですね。
昆虫とか小動物は、イナゴ、せみ、蛙など、意外ににいいものがいます。
④ ヤモリ 大赤やもり
0 件のコメント:
コメントを投稿