① しそ
紫蘇は、精神安定や不眠にいいのですが、カゼにもいいです。
今は、紫蘇の葉が、スーパーなどで、ゆかりと言う名前で
ありますが、ネットにも、漢方薬局にもあります。
紫蘇のふりかけなら,小さじ1杯、緑茶か牛乳と混ぜて飲みます。
乾燥している紫蘇の葉は、牛乳とジュースか、煎じて飲みます。
茶わん1杯の紫蘇の葉を、600gの水で半分に煎じて、1日3回飲みます。
面倒な方は、1度に、1週間分つくり、冷蔵庫に入れておきます。
② 黒豆
黒豆を煮て、生姜をすっていれ、にんにくも、1かけらすり、
黒豆の中にいれ、牛乳を混ぜて、1日、3回食べます。
③ ニワトコの花
にわこの花は、咲いたときとり、陰干しにしておきます。
ニワトコは、よく見ると、庭に良く生えています。
この花を茶碗1杯、生なら、牛乳180-200gと、ジューサーでジュースにして、
蜂蜜で味をつけて、1日3回飲みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿