① やまいも
山芋を多く食べます。
虚弱体質の子供に、いいです。
② くさぎ
これは、いたるところにあるのですが、気ずかかない人が多いです。
特有の、乾いた様な臭いで、1度覚えるとすぐわかります。白い花、紫色の花
の、2種あって、昔はご飯に入れて炊いて、くさぎ飯にして、高血圧に使ったとい
う話です。脚気、淋病、痔にもいいです。
この葉を4-5枚、フライパンで炒って焦がしてから、牛乳180gぐらいと
ジューサーでジュースにして1日3回飲みます。
③ クコ
クコの葉を煎じて飲みます。
または、クコの入っているお茶を飲みます。
例えば,ウチダの湧泉という健康茶はいいです。
1回30-40円ですから、安いです。
。
0 件のコメント:
コメントを投稿