① イノコズチ
漢方薬では,午膝と言う名前です。
利尿、月経不順、浄血、むくみ、などにもいいです。
妊婦は、避けます。中絶の恐れがあるからです。
10-15グラムを,800gの水で、半分に煎じて、2日に分けて、
1日3回飲みます。
② スイカズラ
スイカズラの葉を、茶わん1杯取ってきて、牛乳180gぐらいと、
ジューサーでジュースにして、1日3回飲みます。
毎日作るのは面倒ですから、8-10日分つくり、冷蔵庫に入れておきます。
殺菌作用もありますので、細菌性の病気には、かなりいいです。
③ かに
かにを脚までよく洗い、牛乳180gぐらいと、ジューサーでジュースにして
1日、3回飲みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿