2014年2月27日木曜日

しらくも  薬草で

  ① ひがんばな

   球根を生のままで摩り下ろし、塗ります。

  ② せんだん

   せんだんの実を、黒焼きにして、ごま油とねりつけます。

  ③ せっこう

   石膏、せっこうは、焼き石膏でなく、天然のものを使います。

   石膏を粉末にして、酢でねってつけます。

  ④ すべりひゅう

   利尿、帯下、痔にも、生で食べるといいです。

   漢方の名は馬歯見です。

   しらくもには、生の葉をすりつぶして、つけます。

   陰部のかゆみにも、生、または、乾燥した葉の煎じ汁で洗うといいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿