2014年2月27日木曜日

しみ、そばかすに、食べ物で、



  ① のり

   ミネラル類が多いので、しみ、そばかすにいいです。

   生のり、青のりなど、多めに食べます。

   ビタミンも多く、皮膚に潤いを与え、肝臓にも良く、血行も良くします。
 
  ② 卵

   卵には、顔や手足のしみをきれいにする効果があります。

   酢も肌をきれいにする効果があります。

   それで、酢卵を食べ続けると、しみそばかすに良く、肌も潤います。

  ③ 酢卵の作り方

   卵を3個、殻も良く洗います。緑茶で洗うといいでしょう。

   蓋のしっかりできるビンにいれ、卵3個をいれ、醸造酢をひたひたにまで入れて

   冷蔵庫か冷暗所に3-4日置き、殻を破って、殻だけ取り出します。

   この殻は,牛乳80gぐらいと、ジューサーでジュースにして、蜂蜜をいれて

   飲みます。

   殻を取りだした後の醸造酢と卵の液は、蜂蜜を加えて、良くかき混ぜ、

   1個分1日として、3日で飲みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿