2014年2月27日木曜日

 おできに  薬草、食べ物で、

  ① びわの葉

   びわの葉 3枚ぐらいを、牛乳100gぐらいの牛乳とジューサーでジュースにし

   て、小麦粉を混ぜて、糊状にして、ガーゼに伸ばし、上からガーゼをかぶせて、

   患部に張ります。もっと、牛乳を加えて、飲むと、夜尿症にいいです。

  ② 酒付けびわの葉

   びわの葉25-30枚を、1-3センチ幅に切り、梅酒用のビンにいれ、

   ホワイトリカーか、ブランデー35度を、1000gほどいれ、

   7-10日後に、この酒を、脱脂綿に含ませて、患部に塗ります。
 
  ③ 山芋とネギ

   山芋5センチぐらいとネギ2本を、150gの牛乳と、ジューサーで

   ジュースにして、小麦粉を加えて、糊状にして、ガーゼに伸ばし、上からもガーゼ

   をかぶせ、患部に張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿