2014年2月27日木曜日

前立腺肥大症を、食べ物、薬草で


  ① ササクサ

   笹の葉そっくりで、藪の周りに群生していて、花が咲き、実もなります。

   東北日本には、本物の笹がほとんどです。

   葉をできるだけ多く採取し、1日、5-6枚を、牛乳180-200g

   と、ジューサーでジュースにして、1日3回飲みます。

   根につく実は,砕骨子、葉は,淡竹葉と言う漢方の名です。

   実は通経剤に、葉は、利尿剤に使われます。
  
  ② かぼちゃ

   かぼちゃを、多めに食べます。

   かぼちゃの種は20-30個、ぎゅうにゅ180-200gと

   ジューサーでジュースにして1日、3回飲みます。

  ③ くるみ

   クルミを1日、3-4個食べます。

   

0 件のコメント:

コメントを投稿